能作っていうところの錫製品。
テレビで紹介されていました。

不思議ですよね。

日本酒の味が変わるって。

ガラスのコップに入れた日本酒と、
能作さんで作った錫製のコップとかタンブラーに入れた日本酒で、

同じ日本酒を入れたはずなのに、
味が変化するという。

たとえば、辛口が、まろやかになるんだそうです。

そのメカニズムは、まだ、解明されていないんだとか。

それ、飲んでみたいって、思います。