浄水ストロー 公開日:2020年12月8日 防災ライフスタイル文房具・雑貨 ライフストロー(LifeStraw) パーソナル 携帯型浄水ストロー 並行輸入品 楽天で購入 浄水ストロー♪ これが、あれば・・・ 川の水が、そのまま、飲める♪ 川の水って、きれいそうに見えても、 もしかしたらっていうこ […] 続きを読む
停電 公開日:2019年11月13日 ライフスタイル防災家電 停電になると、なんといっても、情報の確保が、大切になります。 それと、照明も・・・ そんなときのために、いろいろと備えておきたいものですね♪ そこで・・・ こちら⇒ソーラー多機能ラジオライト これ、先日、テレビでも、紹介 […] 続きを読む
ファイアピット 公開日:2019年2月27日 ライフスタイル防災家電インテリア・雑貨 思いのままに、炎を操るハイテク焚き火台(* ̄ー ̄) メッシュ構造になっているので、上からだけでなく、横からも炎を楽しむことができる♪ さらに、スマホアプリを使うことで、火加減のコントロールができる♪ こちら⇒ファイアピッ […] 続きを読む
雪下ろし 公開日:2019年1月25日 防災社会インテリア・雑貨 雪下ろしは、とても大変な作業です。 大雪とか、降ったりしたら、 それこそ、1日に、1回だけでは、 済まないことに・・・ ↓↓↓ 続きを読む
防水ケース 公開日:2018年10月23日 防災家電インテリア・雑貨 防水ケース携帯電話のを、 持っていてくださいって。 海猿の方が、力説されていました。 水難って、人事みたいに思っていましたが、 これだけ、国内だけでも頻発していることを、 考えると、 自分事として、考えておかないといけな […] 続きを読む
大人の粉ミルク 公開日:2017年10月15日 防災美容・健康 大人の粉ミルクが、売れているんだそうです。 なんと・・・ メリットは? 長期保存ができる。 手軽に飲めるので、継続しやすい。 災害時にも、重宝する。 (栄養素が豊富にふくまれているから) などなど。 いろいろなメーカーさ […] 続きを読む
o157 予防 公開日:2017年8月24日 防災美容・健康 o157を予防するには・・・ 紫外線(太陽光に当てる)、酢酸(お酢につける)、アルコール(菌の好きな水分を飛ばす)の3つなんだそうです。 面倒・・・とは言っていられないです。 テレビで、スプレータイプの殺菌剤が、紹介され […] 続きを読む
ヒアリ 公開日:2017年7月13日 防災社会 ヒアリが、話題になっています。 すでに、日本のあちこちで、発見されているっていうことで・・・ なんか、やばそうですよね。 このところの報道とかを、見ていると、すでに、はびこっていそうな、イヤーな感じがしないでもないですね […] 続きを読む
オサメット 公開日:2017年3月16日 防災 オサメットなるものが、売れているらしいですね。 最近は、こういう折りたたみ系が、売れているんですね。 なんといっても、収納したときに、かさばらないっていいですよね。 A4サイズっていうことで、ちょっとした隙間とか、 ロッ […] 続きを読む
スクラバウォッシュバッグ 公開日:2017年3月12日 ライフスタイル防災旅行・観光 スクラバウォッシュバッグっていう洗濯便利グッズが、紹介されていました。 最低限の水で、洗濯ができるバッグ。 ヒルナンデスの防災用品を紹介するコーナーで。 災害の避難しているときは、水は、貴重品です。 とはいっても、洗濯は […] 続きを読む